人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Guitar & Astronomical Telescope & Camera 道楽

hachijo.exblog.jp

趣味で・・

ZWO EAF

ずっと気になってたフォーカサーですがβ-SGRを主に使ってることもあり見て見ぬふりしてました。(笑)
ところが数日前にほかのサイトでこのフォーカサーを使った記事があり、どの鏡筒に付ければいいのか思いつかない。と返事しましたが、今現在フォーカサーKHM が付いてる R200SS と ε-130D に付けてみましょう。と言うことでサンタさんにお願いしました。(笑)

ちょっと早めですが届きました。
ZWO EAF_c0048125_22301941.jpg
ZWO EAF_c0048125_22302777.jpg
簡単に取り付くと思ってましたが、良く調べないで買ったため簡単じゃなかったです。

ε-130D・・入らないし・・?
ZWO EAF_c0048125_22304300.jpg
4種類のコマ?が付属してますが一番大きな穴のサイズの物でも内径が7㎜なので8㎜のシャフトには入りません。
結局内径を8.25㎜のドリルで削って入れました。

取付完了。 大騒ぎするほどでもなかったです。
ZWO EAF_c0048125_22305247.jpg
ZWO EAF_c0048125_22373470.jpg
赤いのカッコいいです。

次は R200SS ですが・・
これもまた部材が必要だったみたいで・・
4㎜のアルミを切って穴開けてスペーサーにして無事に取付完了。

たぶんこのような部材があるんだろうね?
ZWO EAF_c0048125_22310430.jpg
ちょっと画像が曲がってますがまっすぐ取り付いてます。
ZWO EAF_c0048125_22305964.jpg
両方ともがっちり取り付いてるし動きもスムーズなので大丈夫でしょう。
ちなみにPC接続はまだやってません。
とりあえず付属のコントローラーで手動で動かしてみました。

また今回取り付けに際しビス、ワッシャー類は付属の物は使わず手持ちの物で取り付けました。
これらの鏡筒に取り付けるためのビス類は付属してなかったはずです。

この両者の鏡筒なら手動だけでも十分のような気もしますが、せっかく買ったんだから勉強してみます。

まだ24日(イブ)までには時間もあるので3人目のサンタさんにも期待してます。<(_ _)>



by Marshall_555 | 2019-12-22 23:02 | Camera&Telescope | Comments(8)
Commented by yoshi at 2019-12-23 00:33 x
あれ婆凡さんが買ってたやつ早速買われましたか。カプラーというのか、真ん中がばねのようになっている、モーターとフォーカサーのシャフトを繋ぐ部品は、私のUSB focusも同じ仕組みでつながっています。
 フォーカサー内部にギアが入ってると思うのでバックラッシュは大きいと思います。この点はアルカブとは全然違うので、パソコン制御だとあらかじめバックラッシュ補正の設定が必要です。
 いまだにわからないのが、通常バックラッシュ補正って一方向だけなんです。多分ドローチューブを持ち上げる方向には(元々重力がかかってるから)補正せず、下がる方向だけ補正するという考えなのかと思いますが、どうも不正確というか、両方の動きに対して補正をかけたいと思っています。でもどう調べても両方向補正が見つからないんですね。
 ということでAFなどでも重要な部分なのですがちょっと謎が残っています。
Commented by Marshall_555 at 2019-12-23 01:16
> yoshiさん、こんばんは。
そう、婆凡さんの見てからサイトを見たら安くなってたので買っちゃいました。
細かいことは今からですがステッピングモーターもそれなりに良さそうなのでバックラッシュもあまり気にしなくてよさそうにも思えます。
たぶん私の使い方とすればピントを追い込んだらドローチューブをロックすると思います。
どうもドローチューブを中立(フリー)でフォーカサーだけでPC制御と言うのはイマイチ気になります。
β-SGRの場合はドローチューブはロック状態なので問題ないけど温度変化に伴うピント移動が出来ないのはシステム上あまり良くないですね。
あれだけの温度に関する設定機能を持ってながらなんで今の時代にバージョンアップで対応しないのか理解できません。
バックラッシュ補正が一方向だけとは知りませんでしたが、フォーカスソフトはいろんなソフトがあると思うので私も色々情報を見てみます。
Commented by 婆盆 at 2019-12-23 10:19 x
こんにちは
私もHKMのフォーカサーをR200ssに付けていたのですが、ピントが合わせづらいのと、パソコンで制御できないのでこちらに交換しました。晴れたら試してみようと思うのですが、SGPでは、温度変化やフィルターごとのピント合わせができるようです。
β-SGRの温度変化に対するピントの移動ですが、温度が変化すると鏡筒だけの変化ではなくレンズ他各パーツによるピント移動があり、係数的にピントをずらすのが難しいと代表の方がコメントされていました。
Commented by Marshall_555 at 2019-12-23 15:13
> 婆盆さん、こんにちは。
私の地域は温度差と言ってもそちらに比べれば少ないはずで通常は最初に合わせたピント位置で一晩撮影しちゃいます。
なので今回これを買ったからと言って特段難しいことはやらなくても済みそうです。
最初からそれが頭にあったので手動コントローラー付きを買ったわけですが、R200SSはドローチューブのロックはやったほうがいいと思うんです。もしやらないにしてもある程度半締め状態でコントローラーを使ったほうがいいと思ってます。
まあいろいろ使ってみてから判断しますがとりあえず見た目は良くなった感じです。(笑)
Commented by タカsi at 2019-12-23 17:19 x
こんにちは。
ZWOフォーカサー、イプ130にもつきましたか!!
FSQ106は専用のステーがあったので、加工無しでポン付けでしたが、イプ130の場合は、カメラ回転装置を使うとカメラの向きによってはフードに当たってしまうのではないかと、躊躇しています。。
使い勝手のレビューも、またお願いします^^
Commented by Marshall_555 at 2019-12-23 20:34
> タカsiさん、こんばんは。
はい。 実は私もそれが気になりました。
回転させる際にモーター部はフード側じゃなくて鏡筒のリア側に回転させるのでフードに当たることはないですがガイド鏡と当たる可能性があり昨晩確認しながらガイド鏡を少し手直ししました。
とりあえず当たらずに使えますが、先ほど仕事から戻ってきてアルミ板を加工して新たなステーを細工してモーターを逆向きに付け替えたところでした。
オフアキ使えば何も問題ないんだけど気になり始めると何かやらないと気が済まない性格なので小細工です。
後程画像もUPしておきます。
Commented by タカsi at 2020-02-10 12:13 x
こんにちは。
BKP200からR200SSに浮気しようと考えているのですが笑、EAFも問題無く付きそうですね!
赤い限定バージョン、接眼部が強化されているみたいなので、どうしようか思案中です^^
Commented by Marshall_555 at 2020-02-11 00:50
> タカsiさん、こんばんは。
R200SSですか?
なんか赤いの人気ないみたいですね。70本限定だからすぐに予約でいっぱいになるかと思ったけどそうでもないみたいですね。
悪いわけじゃないけどイプと比較してしまわないならアリかも。
R200SSはコレクターPH、エクステンダーPHが出てから別物のようになりましたね。
しいて言えば私はまだやってないけどドローチューブが筒内に出てるのでその部分は切っちゃいたいところです。
今は植毛紙を細かく切って張り付けてます。
私の場合デジなのでイプにCanonのエクステ付けて撮ったほうが好きかな?(笑)
EAFは暑さ4㎜または5㎜程度のプレートが必要になりますが取付はそんなに問題じゃないです。
当初は4㎜入れてましたが今は5㎜に交換してます。
プレートは誰かのブログで買って付けてたの見た覚えがあるんだけど忘れました。

by Marshall_555